さとう歯科
ホーム
当院について
About
ドクター紹介
スタッフ紹介
スタッフ募集のご案内
医院理念
院内ツアー
初めての方へ
RELIEF
4つの安心 ~安全な治療のために~
治療中辛くなったとき・・・
知りたいにこたえます
診療方針~しっかり説明します
診療案内
Treatment
治療のこだわり
むし歯の原因と治療
歯周病とは
つめもの
前歯のかぶせもの
奥歯のかぶせもの
入れ歯
インプラント
アクセス
Access
お知らせ
News
一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科
完全予約制
〈急患応相談〉
0238-21-6487
NEWS
ホーム
NEWS
NEWS
夏休みに歯科検診を受けましょう
山形県米沢市のりんせんじ歯科です。 みなさんこんにちは。毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?よく食べよく眠り、体調を整えて元気に夏を乗り切りましょう! 小学校から高校生までは1学期に学校で歯科健診を受けたと思いますが、どのような結...
2024年8月1日
NEWS
詰め物が外れてしまう理由と注意点
山形県米沢市のりんせんじ歯科です。 みなさんこんにちは。オリンピックをこの夏に控え、各種スポーツが盛り上がりを見せていますね。みなさんが楽しみにしている種目はなんですか? むし歯で治療した詰め物やかぶせ物が取れてしまう、ということがありま...
2024年7月1日
NEWS
令和6年7月~令和7年1月の休診日のお知らせ
山形県米沢市のりんせんじ歯科です。 7/13(土) 休診8/11(日)~8/15(木) ※お盆休み8/29(木) 休診9/7 (土) 午後休診10/12(土) 午後休診10/25(金) 休診11/16(火) 午後休診12/13(金) 休診12/29(日)~1/3(金) ※年末年始休み1/11 (木) 午後休診 そのほ...
2024年6月23日
NEWS
お口の中の乾燥で困っていませんか
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。束の間の過ごしやすい季節が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。 みなさんはお口の中が乾いて困ってしまうことはありませんか? お口の中が乾く=唾液量の減少ですが、唾...
2024年6月1日
NEWS
歯がうずく原因
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。すっかり暖かくなり、桜前線も順調に北上中です。みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか? 「なんだか最近歯がうずく…」 そんなことを体験したことがある方は多いと思いますが、考えら...
2024年5月1日
DOCTOR BLOG
春はお口のトラブルの季節です
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。春ならではの寒暖差が続きますが、みなさま体調を崩されたりしていませんでしょうか? 春は環境が変化する方も多く、それに加えて気温差などもあり、免疫力が落ちやすいと言われています...
2024年4月1日
NEWS
お子様のお口の健康を守りましょう!
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。3月3日はひなまつり。ひなまつりに飾る桃は魔除けや長生きの象徴の意味合いがあると言われています。 このことから女の子の健やかな成長を祈るひなまつりに飾られるようになったのかもし...
2024年3月1日
NEWS
オーバーブラッシング
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。毎日寒い日が続きますね。インフルエンザがまた流行っています。手洗いうがいなどしっかりして予防に努めていきましょう! みなさんは、歯を磨く時の力加減を意識していますか?ご家族と...
2024年2月1日
NEWS
やっぱり気になる「歯の着色」
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。だいぶ寒さも増してきて、すこし遅れた初雪の便りが各地から届き始めました。 「人の第一印象ははじめの3秒で決まる」と言われますが、その中でも視覚からの情報は55%を占めるそうです。...
2023年12月1日
NEWS
根面むし歯を防ぎましょう
米沢市の歯医者、りんせんじ歯科のブログページです。 こんにちは。秋もだんだん深まり、温かいものがおいしい季節になりましたね。 高齢者の方の歯が長く見えることがありませんか?これは歯肉が下がり、今まで歯肉の中に隠れていた歯の根元部分が見える...
2023年10月22日
1
2
3
TEL
アクセス
トップへ
閉じる